プラモデルの世界について少しご紹介

どうもこんにちは。

ライターのキクチです。

今回はいつもと違い、趣味についてお話していきます。

現在ライターとしての専門分野は主に金融ですが、時々音楽関係やガジェット関係の執筆依頼をいただくこともあります。

その時にふと金融以外の執筆も面白いな・・!と感じまして、以前よりも取材記事への強い関心、趣味やものづくりに関する執筆をしてみたいと考えるようになりました。

そんなこんなで、趣味の1つである模型製作・プラモデルについて綴っていきます!

プラモデルは楽器のように種類が多く内容も違う

プラモデルの世界は興味のある方と無い方で、温度差が比較的大きな分野ではないかと感じています。

例えば、楽器(ギターの趣味もあります)の場合は、どんなに興味が無い方でも何となくピアノなどをイメージできるかと思います。

一方、プラモデル製作と聞かれて、全く興味の無い方はイメージしにくいんじゃないなかーと。(そうじゃない場合はすいません!)

プラモデルと一言で表しても、自動車・船・戦闘機・戦車・ガンダムetc・・

実に様々なジャンルがあり、組み立て1つとってもスナップフィットと接着剤で接着する方式で違いがあります。

ですからプラモデルを知らない方は、とりあえず楽器のように様々な種類があると理解してもらえればなと思いますね。

あと、海外製のプラモデルも好きなんですよ!これについてもいつか別記事で執筆します!

作ることや完成品に魅力を感じるなど様々な価値観が存在する

プラモデルの楽しみといえば、作ることや飾ることと全て一緒に考えやすいですよね。

でも、私の場合はプラモデルの塗装・カスタムなどに魅力を感じています。

同様に組み立てが楽しいと感じる方や、純粋に完成品を飾りたいと考えている方など、結構価値観が違うことがよくあります。

もし、これからプラモデルの世界に触れてみたいと考えている人は、作ってみて組み立てや塗装、素組み、完成品、などどこに楽しさを感じるかに注目してみると、プラモデルの魅力に気付けると思いますよ!

組み立てに魅力を感じる場合は、私のようにやすりや模型用ナイフ、ルーペから色々と揃えてみるのがおすすめです。

プラモデル製作を本格的に始めると意外にお金が掛かる!けど楽しい!

私は主にガンプラが好きで、よくMGやHGを購入します!

勿論、プラモデル自体は数1,000円で購入できる、安価なモデルもあるので手軽に始めることができ、趣味として魅力ですね。

でも、本格的にエアブラシや塗料・やすりやタガネなど様々なツールを揃えようとしたら、数万円は掛かり「あれ?いつの間にこんなに出費があった?」

と思ってた以上の出費になってました(笑)

しかし!

ギターや囲碁同様に、趣味ですから楽しいんですよね。

これからも続けていくつもりです。

そんなわけで、これからプラモデル製作を始めたいと思っている方は、予算を決めておくのがおすすめですよ!

次は囲碁やギターについても綴っていきたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*